い〜さねっと

雑多メモ

ptexlive

せっかくportsを入れ直しているので,
どうせならTeX環境をUTF-8に対応させようと思ったり
ってか標準でサポートしてくれててもいいのに…w


というわけでこちら,ptexliveを入れることに
FrontPage - ptexlive Wiki
基本的にはこちらの流れに沿っていく
日本語 TeX ディストリビューション ptexlive


とりあえず必要な環境を入れる
GNU patch

/usr/ports/devel/patch

ghostscript

/usr/ports/japanese/ghostscript-gnu-jpnfont

日本語フォント(IPA)

/usr/ports/japanese/ipa-ttfonts

ついでにnkfも入れてみた

/usr/ports/japanese/nkf


まず,isoファイルを取得する.
http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/systems/texlive/Images/
繋がらない場合は適当にミラーとかで頑張る.
次に,isoファイルをマウントする.
マウントの方法は,こちらのサイトを参考にさせてもらったり
FreeBSDでCDのイメージファイル isoをmountする方法

sudo mdconfig -a -f texlive2007-live-20070212.iso -u 0
sudo mount_cd9660 /dev/md0 /mnt

作業するために,適当にディレクトリを作成する
作成したディレクトリで,ファイルを展開する.
現在の最新は,ptexlive-20080227.tar.gz

tar xvzf ptexlive-20080227.tar.gz
cd ptexlive-20080227
cp ptexlive.sample ../ptexlive.cfg

その後,ptexlive.cfgを変更する

ISO_DIR=/mnt

### GNU のツールを使う[自動判別]
# MAKE=gmake
# PATCH=gpatch
PATCH=gpatch


あと,各ファイルを少し変更する.
common.sh

freetype-config --ftversion > /dev/null 2>&1 && conf_option \
#    --with-freetype2-include=`freetype-config --cflags | sed -e s/-I//`
    --with-freetype2-include=/usr/local/include/freetype2

7font-search.sh

### リンク名  検索ディレクトリ/ファイル
# truetype  /usr/share/fonts/truetype
# TTF       /usr/share/fonts/TTF
# ja        /usr/share/fonts/ja/TrueType
# japanese  /usr/share/fonts/japanese/TrueType
truetype  /usr/local/share/fonts/TrueType
TTF       /usr/local/share/fonts/TTF
ja        /usr/local/share/fonts/ja/TrueType
japanese  /usr/local/share/fonts/japanese/TrueType

だいたいこんな感じでいけた気がする


あとは,

cd ***/ptexlive/ptexlive-20080227
GNUMAKE=gmake gmake

無事にmakeが終わると,

make install

で,インストール完了
最後にパスを追加しておくとOK

export PATH=/usr/local/texlive/bin:$PATH


これで一応使えるようになってるはず!
xdvi,dvipsはそれぞれpxdvi,pdvipsを使えばいいはず!


おわり